●災害の避難ついて
1.暴風警報発令時の対応
①登所前(午前7時現在)にすでに発令されている場合は、子どもの安全を期するため、保育園を臨時休業とします。
その後、警報が解除された場合は、保育の準備が整い次第開所します。
その場合は、正門の前に掲示します。
※警報が10時30分頃以降に解除された場合は、給食の準備ができませんので、お家で食事をしてから登所するかそれに変わる物を持参してください。
②登所後に同警報が発令された場合は、すぐに迎えにきていただきますのでテレビやラジオ・インターネット等の情報に気を付けていてください。電話等で連絡する場合もありますので、常に連絡が取れるようにしていてください。
2.地震や火災発生時等の対応
①登所前に地震(危険と判断される地震)や火災が生じた場合は、子どもの安全を期するため、保育園を臨時休業とします。
②登所後に地震や火災等の緊急事態が起こった場合は、安全確保につとめ、迎えにきていただきますので、常に連絡がとれるようにしておいてください。
✩火災等の緊急避難場所は、鶴町北公園です。
✩津波の時の避難場所は、保育園の上の市営住宅4階に避難しています。