災害時の対応
1.暴風警報・大雪警報・暴風雪警報発令時の対応
1)登園前(午前7時現在)にすでに発令されている場合は、休園とします。
その後、警報が切り替えられたり、解除されたりしても安全確保のため休園を続けます。
2)登園後に発令された場合は、安全降園の対策を講じ、保育を中止し帰宅します。その節は、
電話やよい子ネット等で連絡しますので、警報等の情報に十分ご注意ください。
2.地震発生時の対応について
1)登園前に地震(危険と判断される地震)が生じた場合は自宅待機と致します。
2)登園後に地震が生じた場合は、園で待機させ、安全確保につとめ、ご家庭に今後の対応を電話やよい子ネット等で連絡致します。
※ 避難が必要と判断した場合の第1避難所は、錦小学校です。
錦小学校校庭での受け渡しになる場合もあります。
✩その他の警報が発令された場合や、火災等避難の必要が生じた場合は、
状況に応じて電話やよい子ネット等で連絡したり、大門の前に掲示をします。
✩登園前に発令した場合、園からの連絡はありませんので、テレビ、
ラジオ、インターネット等の情報に気をつけてください。